英語学習から約3月が経過しました。

英語を学び直そうと思い立ち、3ヶ月が経過しました。

英語コーチとお知り合いになったことがきっかけでしたが、楽しくやれています。

高校の途中までくらいは好きだったんですけど、grammar(文法)の授業あたりからおかしくなったんですよね。

今思うと、ちゃんと勉強しなかったせいですが・・・。

大人になってからも勉強はしたいと思っていたのですが、仕事で使うこともあまりなかったし学び直すこともないだろうと思っていました。

不思議なものです。

3ヶ月の成果ですが次な感じです。

  • 英語の文章を読むのが早くなってきた。
  • 洋画でセリフがなんとなく聞き取れるようになってきた。
  • 短い文章なら、英作文ができるようになった。
  • 日常会話ならできそう。

たった3ヶ月ですけど、成果は自分でも感じられています。

すごいですよね。

毎日2時間近くは確実に勉強しているのが大きいかもしれません。

やっぱり継続は力なりです。

最初はTOIEC600点という目標だったのですが、今はとりあえず読み書きも聞き取れて話せるようになることを目指しています。

定型的なフレーズなら話せると思うけど、まだまだなんで引き続きですね。


関連記事