ドメインの取得料が高くなったなと感じる件
YouTubeを始めたことで新しいサイトを作ろうかなと思って、それに関連してどんなドメイン名にしようかなとムームードメインで取れそうな名前を検索していたのですが、なんだか急に値上がり感が…。 このサイトも含めてわたし個人 […]
ITコンサルティングやビジネス関連の記事を投稿しています。
YouTubeを始めたことで新しいサイトを作ろうかなと思って、それに関連してどんなドメイン名にしようかなとムームードメインで取れそうな名前を検索していたのですが、なんだか急に値上がり感が…。 このサイトも含めてわたし個人 […]
5月末からYouTube動画投稿を始めました。 実を言うと以前はそれほどYouTubeを観ることも作ることについても全く興味がなかったのですが、英語の勉強をするためにYoutube動画を参考にするようになってやっぱり「動 […]
英語学習を始めて2ヶ月が経過しました。 昨日までの時点で単語帳1000単語のうち、840単語まで進みました。 毎日30分だけと決めて取り組み始めたわけですが、残り4分の1もない状況に継続しているとやっぱり積み上がるなと改 […]
4月から開始した英語学習も50日を経過しました。 最初は毎日続けられるか自分でもあまり自信がなかったのですが、一日30分は英語の時間を続けられています。 基本は朝の起き抜けに勉強と決めていますが、仕事の都合で時間が取れな […]
4月の頭より英語の学習を再開して一ヶ月が経過しました。 今取り組んでいるのは英単語のインプットとNHKラジオ英会話。 英単語に関してはTOEIC向けの単語集「はじめてでも600点突破! TOEIC TEST必ず☆デルタん […]
今回、せっかく英語の勉強を再開したので「英語学習」というカテゴリーを追加しました。 モチベーションをあげるためにもしばらく継続的に英語の学習結果をアウトプットしてみようと思います。 現在の英語の実力 まずは現在の英語の実 […]
2023年もはや3ヶ月が過ぎ、4月に入りました。 春になると新しチャレンジしたくなりますよね。 例年だと何か新しい資格を目指そうと勉強を始めたりすることが多いのですが、今年は英語の勉強をすることにしました。 最終目標は日 […]
佐藤です。 2023年も明けました。本年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年、こちらのブログを真面目に更新していく予定だったのですがなかなか更新できずにいました。 今年はもう少し気楽に更新していきたいなと考えております […]
佐藤です。 早いもので今年ももう残り3ヶ月になりました。 前回の投稿からも気づいたらもう2ヶ月ほど経過してしまってました。 週一ぐらいでブログの投稿をしようと思っているのですが、仕事関係のことはあまり書けないので何を投稿 […]
佐藤です。 前回の投稿から既に4ヶ月が経過してしまいました。 早いですね。 なかなか投稿が続かないのですが、今回は4月からの振り返りをサラッと書いてみたいと思います。 4月〜6月の振り返り 4月はゼロからのスタート まず […]