個人事業主としてのマイルール
独立してまだ2週間経ちました。
率直な今の感想はとにかく暇です。
(もちろん、集客や事業に関する準備は進めています。)
これまでは、朝決まった時間に起き、決まった時間に出勤して、一日を会社を過し、帰宅し、就寝。
翌朝また起きて、前日と同じサイクルを繰り返す。
勤務中は上から指示に対応し、下には指示を出しつつ、自分も作業をこなす。
特に退職間際は引き継ぎもありましたので、気が休まることもなかったですから「早く退職してゆっくりしたい」って思っていました。
でもいざその状況になってみると、贅沢なもので満足できないものです。
これまで仕事人間だったから余計にそうなのかもしれません。
よく、定年退職してやることがなくて時間を持て余し、家でゴロゴロして家族に疎まれるという話を聞きますが、今はよくわかります。
私の場合はまだ仕事を今後も作っていかなければ食べていけないので、自分なりに動いていますけど、そうじゃなかったらやることなくて困るかも。
さて、マイルールの話。必ずやろうと思っているのは次の通り。
- 朝はこれまで通り起きて、着替える。
- 食事はなるべく三食とる。
- 必ず一度は外に出る。(散歩など含む)
- ブログを更新する。
- 事業のための活動を行う。(計画作りや戦略、情報収集、商品作りなど)
- スキルアップのための勉強をする。
- 夜更かししない。
当たり前じゃんと言われそうですが、ルール作らないといくらでもサボれそうで怖いというのが本音。
誰かに注意されるわけでもなければ、監視されているわけでもないから。
もっとも、サボっていれば貯金を食いつぶすことになるので動かざるを得ないんですけどね。
関連記事

にほんブログ村