岐阜のITコンサルタントブログ

ITコンサルティングやビジネス関連の記事を投稿しています。

読まれるブログ記事の書き方

ブログを書いていて、「本当に誰か読んでくれているのか?」

 

あなたはそんなことを考えたことありませんか?

 

みんなに読んでもらいたい、アクセスしてもらいたいと思っているのはあなただけじゃありません。

 

こんなことを書いている、わたし自身がそう思って書いています。

 

読むのはあなたではなく読者

 

みんなに読んでほしいから自分の知っていることを書く。

 

ありったけの知識を総動員して毎日、毎日書き続ける。

 

でもアクセス解析をみても、アクセスすらない。

 

誰も読んでくれないなら、書くだけ無駄とばかりにやめてしまう。

 

はい。これまでの私のことです。

 

自分が知っていることで他人が知らなさそうなことや役立ちそうなことを書けば誰かが読んでくれる、そう思っていました。

 

上の下線の部分で二つ間違いがありました。

 

  1. 誰に向けての記事かわからない。
  2. 読みたいことを決めるのは読者。

 

あなたが調べ物をする場合を想像してみてください。

 

googleやyahooの検索エンジンで調べるかと思います。

 

その時、どうするか?

 

例えば、ブログの書き方を調べたいとき、「ブログ  書き方」とか「ブログ 読まれる」とか打ち込みますよね。

 

ダイエットなら「やせる 方法」とか「やせる サプリ」とか。

 

そんなことは知っているよという声が聞こえてきそうです。

 

みんな目的をもって、調べている

先の例で、普通ならキーワードのほうに線を引きそうところですが、”ブログの書き方”の部分と”ダイエット”のほうに下線を引きました。

 

もちろんキーワードは大事ですが、もっと重要なのは記事を読む目的、もっと言えば探している内容です。

 

ブログの書き方を検索する人はだれか?それはあなたのようにブログを書いている人です。

 

そして、何かしら解決したいことを探しているわけですよね。

 

  • アクセスアップしたい。
  • 人に読まれるにはどうしたらよいか?
  • タイトルのつけ方は?
  • 一行の文字数は何文字がよいのか?

考えればいくらでも悩みごとが出てきますが、解決策を提示すれば読んでもらえます。

 

とするならば、どういう目的を持っている人に向けて記事を書くのかしっかり決めて。悩みの解決につながるキーワードを選定すれば検索されやすいことになります。

 

そこで適切な記事が書かれていれば読まれるはずですよね。

 

普段使い慣れている検索エンジンなんですが、いざ書き手になるとすっかり検索する側の気持ちがわからなくなりますから、やっかいなんですけどね。

 

少しでもお役に立てたら幸いです。

 

それではまた。

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください