アウトプット力を身に着ける
中小企業診断士という仕事、ひいてはコンサルティング業務を行うための必要な能力としてアウトプットする力が必要だと非常に痛感しています。 アウトプット=伝えるだと考えていますが、自分以外の誰かに考えや意思を伝える場面は、プラ […]
ITコンサルティングやビジネス関連の記事を投稿しています。
中小企業診断士という仕事、ひいてはコンサルティング業務を行うための必要な能力としてアウトプットする力が必要だと非常に痛感しています。 アウトプット=伝えるだと考えていますが、自分以外の誰かに考えや意思を伝える場面は、プラ […]
一日一投稿しよう!と思いつつなかなか、家でPCにむかう気力がないわたし(汗) これといって書くネタが思いつかないのでこれまでのWEBサイト構築の経歴をさらりとご紹介。 初めてWEBサイトを作ったのはもう15年ほど前になり […]
WordPressにて公開を始めてからまだ数日しか経ってませんが、早くもテーマ選定に悩み中。いろいろありすぎて返ってどういうのがいいのか悩んでしまっています。しばらくはとっかえひっかえ着せ替え状態にするかもしれません。 […]
いまさらながらではありますが、「金持ち父さん貧乏父さん」を読みました。 今までこのいかにも金持ちになりましょう!的な本のタイトルを手にしてレジに向かうのに抵抗があって買わなかったのです。でも時々書店で見かけると手にとって […]
今auのiPhone5を利用しているのだけど、LTEのカバー率が低いという報道があって以来、途端にLTEに対して興味が薄れてきた。 実際のところ、家でも職場でもほぼWifi通信で済ませているし、通勤時は車での移動でほとん […]
今月の初めに簿記3級を受けたのだけど不合格だった。システム屋として、直接的に必要な資格ではないけれど、簿記ぐらい知っておいたほうが良いかなと40を過ぎて独学で始めたのだけど…。 簿記の科目についてはわかるし、仕訳もできる […]
久方ふりにブログをやりたい気分になってきました。 主にコンピュータ関係、資格試験などの話題を書いていこうと思ってます。