岐阜のITコンサルタントブログ

ITコンサルティングやビジネス関連の記事を投稿しています。

【通話サービス】OCN 050plusとは?利用におけるメリット、デメリット

050plus

さとかずです。

みなさんは050plusというサービスをご存知ですか?
今回は050plusについてお話したいと思います。

OCN 050plusとは?

OCN 050plusとはなんでしょうか?
その前に050電話について説明したいと思います。

050電話はインターネットのブロードバンド化に伴い、提供され始めたサービスです。
一般の電話回線とは別にインターネットを利用した通話サービスとしてかなり前からありました。
プロバイダ契約をするとオプションでIPフォンというサービスがありますが、契約をすると頭に050の番号が付いた電話番号がもらえます。
同一プロバイダや系列プロバイダの加入者同士なら050電話を利用すれば通話料が無料になります。

サービスが開始され始めた頃はADSLが普及し始めた頃でもあり、回線が遅くて途切れるなど通話品質がよくなくあまり利用されていなかったようですが、光回線の普及により最近見直されているサービスです。
家庭ではあまり導入されることは少ないかもしれませんが、企業だと普及してきているような気がします。

050plusも同様にインターネット回線を利用したサービスでスマートフォンで利用が可能です。
スマートフォン専用のサービスでモバイル回線の高速化とスマートフォンの普及によって、2011年7月から提供開始されました。
私もサービス開始当初から何気に使っています。

050plusのを利用するには?

050plus利用するにはまずOCNの050plusのサイトから、サービスの申し込みをします。
申し込みが完了したら次は専用にアプリをダウンロードするだけです。
利用できる端末はAndroidスマートフォン、タブレット、iPhone、IPadで利用できます。
またipodでも利用できるので、モバイルルーターとIPodを持っている人ならわざわざスマートフォンを買わなくても電話として利用できます。

050plusの利用のメリット

通話料金がお得になる

G-Callの話でも書きましたけど、携帯電話の基本通話料は20円/30秒です。
もちろん長時間利用する人向けのプランだと単価は安くなりますが、ここでは考慮しないことにします。

050plus同士 無料
050plus→固定電話 3分8.64円
固定電話→050plus 3分11.664円
050plus→携帯電話 1分17.28円
050plus→PHS 1分10.8円

携帯電話への通話は大体半額程度になります。
固定電話への通話や固定電話からスマートフォンに連絡するときはかなりお得になります。

Wifi環境でも利用できる

050plusはWifi環境でも利用できます。
自宅に無線LANを導入している場合は、データ通信接続しなくても電話出来ます。
パケット代を気にせず電話出来るのがよいですね。

無料通話アプリより音声は良い

あくまで個人的な感想ですが、そのほかの無料通話アプリ(LINE等)よりは音声は聞きやすいです。

050plusのデメリット

もちろんデメリットもあります。

月額基本料金がかかる

ある意味当たり前ですが、月額基本料金324円(税込)がかかります。
もっとも申し込みをした月と翌月の2ヶ月間は無料なのでもし利用を考えているならお試しで申し込むこともありかなとは思います。

電波状況によって通話が遅延や切断が発生する

仕方がないことですがデータ通信を利用していることもあり、通話による声の到達は遅れたりします。
また電波の悪い環境とか車での移動中は切れやすいです。

緊急サービスや電話番号案内、天気、時報番号へは通話はできない

110番、119番などのいわゆる緊急電話サービスへの通話はできません。
生きていてどれくらいあるか頻度はわかりませんが、050plusを利用するなら頭に入れておく必要があるかも。
もっとも携帯電話番号が3桁番号に対応したのもそんな古い話ではないため、いずれ対応するかもしれませんね。

どんな人に向いてるか

固定電話への通話が安くなるので、外出先から会社とか取引先とかによく連絡する人には向いてると思います。
あるいは知り合い、友達が違うキャリアが多い人とか。
よく電話する友達だったら050plusを薦めて無料通話にするのも有りだと思います。



にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください