来年の「みのかも日本昭和村ハーフマラソン」にエントリーしました。
さとかずです。
先週ですが、会社で取引先の営業さんと商談が終わり、雑談をしているときに「○○さん(わたしのこと)は美濃加茂のマラソン参加されるんですか?」と質問されました。というのも去年の暮れから今年にかけて大幅ダイエットをしていることを見ている一人で、ジョギングと食事制限でやせましたなんて話もよく話しをしていたといういきさつがあったからです。
そのときは、「ハーフなんてとても無理ですよ~、5キロが限界です。」なんてことを言ってはいたのですが、ジョギングを始めた頃からいずれはマラソン大会に出たいとは思っていました。そんなことを今日ふいに思い出し、ネットでみのかもハーフマラソンの概要を調べたところ、ハーフマラソン、10kmの部、3kmの部、2kmの部があることがわかりました。普段、ジムや近所を走るときは大体3km前後走るのですが、普段どおりの距離を走ってもあんまり挑戦感がありません。といって20kmはまったく未踏の距離です。ジョギングを始めて約2年程度になりますが、最長でまだ7kmぐらいです。あと3kmぐらいなら距離延長もありかなということで、今回は10kmの部にエントリーしました。ちなみに大会は来年の1月11日ですので約3ヶ月あります。なんとかなるかと思ってます。ちなみに先の営業さんは来年の大会で4回目だそうで、マラソンから一年が始まるとおっしゃってました。わたしもそんなことがいえるようになりたいと思ってます笑
今まではダイエット目的で走っていたため、あまりタイムとか距離とか体力とか意識してませんでしたが、今後はそういう面を意識して鍛えようかなと思います。まずは脚力アップと持久力を伸ばさないと。。。地道にがんばりたいと思います。
それではまた!
関連記事

にほんブログ村