先月購入した書籍一覧

さとかずです。

先月はかなり本の購入にお金を投資しているので、整理してみました。

プログラミング、コンピュータ系

まずは本職関連の書籍から。

今、ちょっとしたWebのシステムを構築中のために購入。仕事で使うのだけど自腹です。

WordPressのテーマ・カスタマイズの勉強用に購入。今色々試しています。

同じくWordPress本。但し、未読。上の本を購入する際にまとめて購入。

ビジネススキル系

待ち合わせの間によった本屋で購入。数字を使えるようになることは大事ですね。

上の本がおもしろかったのでシリーズ購入。こちらのほうが先に発刊された書籍です。

数字の魅力にはまりました。若干中毒気味かも(?)

プレゼン資料作成のノウハウを学ぶため購入。

わりと人前で話すことが多いので、必然的にこういう傾向に読む本が偏り勝ち。

ロジックの世界です。人前で・・・(以下省略)

自己啓発・心理学

定番中の定番。今必死こいて読んでる書籍。ためになります。

先日レビューを書いた一冊。これもためになりました。

タイトルはあやしげですが、コミュニケーションを円滑にするために購入。

起業関連

コンサル稼業もいいかな。候補に入ってる。

こうやって並べてみると今目指しているものが良くわかりますね。
ざっくりですが二万円は投資してます。
回収しないと。

順次レビューを書くつもりですが、いつになることやら。
それではまた!


関連記事