ドメインの取得料が高くなったなと感じる件

YouTubeを始めたことで新しいサイトを作ろうかなと思って、それに関連してどんなドメイン名にしようかなとムームードメインで取れそうな名前を検索していたのですが、なんだか急に値上がり感が…。

このサイトも含めてわたし個人が管理しているサイトに関してもう10年近くムームードメイン&ロリポップで通してきてます。

元々は趣味でサイト制作や運営を始めたので、当時からお手頃だったこの組み合わせでずっと通してきたのですが、改めて価格表を見るとちょっとお高いなと。

少し前に値上がりのアナウンスがメールで来ていたのですが、「ふーん」ぐらいにしか実は思っていなかったんです。

まぁこのご時世ですから、何かにかこつけて値上がりするのは仕方ないことですしね。

という一応の納得(無理やり)はして、同じGMOグループのお名前どっとこむの方で調べたら、ずいぶんと違うじゃんと。

初年度が安くて更新費用が高くなるのはどこの会社も同じですが、ムームードメインの方が3割増しくらいかなと。

いや、これまでお世話になっているので今更ドメイン移管する気もないんですけど、新しく追加するときは少し考えちゃいますね。

ロリポップとは他にレンタルサーバ借りてとなるとまた追加費用がかかるのでお名前どっとこむ+ロリポップの組み合わせで考えるかなとかちょっと悩み中。

最もお名前さんの方が今の状況をいつまで維持するのかもわからないことなので、遅いか早いかだけの違いだけかもしれませんが。


関連記事