Chromebook Asus C223NAを購入しました。
今回はChromebookの話です。 これまでWindows PCやMacbook、iPad、Android端末など色々購入してきたのですが、初めてChromebookを購入しました。 今回購入した機種はAsus C22 […]
ITコンサルティングやビジネス関連の記事を投稿しています。
今回はChromebookの話です。 これまでWindows PCやMacbook、iPad、Android端末など色々購入してきたのですが、初めてChromebookを購入しました。 今回購入した機種はAsus C22 […]
アンドロイドタブレットを買ってみたものの使い道に困るという経験はありませんか? 実はわたし自身、デジタルデバイスが好きで過去に何度もアンドロイドタブレット端末を買ってはみたものの、使い道に困り手放すということを繰り返して […]
佐藤です。 新年になり、スケジュール管理や時間管理の見直しを図っています。 基本在宅で仕事をすることが多いのですが、昨年はコロナの影響もあって出歩く回数も少なくなりました。 自宅に閉じこもっているとついテレビを見てる時間 […]
佐藤です。 新年あけましておめでとうございます。 2021年も始まりました。 昨年は年明けからコロナが猛威を振るい、結局年末まで引きずられたままでした。 今年はワクチンも出回ることでしょうし、良い年になってくれるといいで […]
個人事業主となり一年半が経過しました。 今一番苦労している事。 それは1日のスケジュール管理です。 今は在宅で仕事をしています。 外出の予定がない限りはいつ仕事を開始しても良いわけです。 でも会社員時代は毎日朝7時過ぎに […]
来年の中小企業診断士試験に向けて、勉強を再開しました。 はじめて受験をしたのはもう10年前のことになります。 その年の受験結果は経営情報システムの科目合格のみ。残りの6科目は無残な結果でした。その翌年も受験すれどもひとつ […]
今後クラウドの案件が増えそうなので、今更ですがMicrosoft AzureとPowerAppsの無料アカウントを登録してみました。 構築代行を仕事のメインにするつもりではないけど、どういうことができるのかは知っておきた […]
佐藤です。 緊急事態宣言を受けて、飲食店のテイクアウト対応が増えてますね。 岐阜県内でも各市でテイクアウトサイトが立ち上がっています。 外出自粛の中、各店舗さんが努力をされているので利用者としてもありがたいなと思っていま […]
久しぶりの更新です。 前回の投稿は独立一年目に入るという内容で、今年は頑張ろうという趣旨で書いたのですが、一転コロナが拡散して緊急事態宣言まで出て…と。 この記事、見返すことがあるならとんでもなかったなぁと思うことでしょ […]
佐藤です。 サラリーマンから独立して、約一年が経過しました。 早いものです。 去年の今頃は希望に燃えて、あれもやりたい、これもやりたいと思っていたのですが、蓋を開けてみると困難の連続でした。 巷には起業や独立に関する本は […]